不思議な謎かけ。
3月22日(土)の日経新聞を読んでいたら、「交遊抄」におもしろい話がありました。
現東北楽天イーグルスのオーナーである島田亨さん。
現在優れた経営手腕で注目を集めていますが、島田さんが楽天の経営に誘われたとき。
人生の転機に背中を押してくれたのがレックス・ホールディングの西山さんだったそうです。
一杯やりながらの席での相談。西山さんは不思議な謎かけをしたそうです。
西山さん:
「どこかの店で食事をしたりするとき、期待値ってあるじゃないですか。
期待値通りならお客さんは満足するでしょうが、それ以上のサービスを受けたら
お客さんはどうなると思います?」
島田さん:
「・・・・・。」(答えに詰まる)
西山さん:
「感動するんです。」と教えてくれたそうです。
続けて、
西山さん:
「期待値をさらにもっと上回るとどうなると思います?」と笑顔で尋ねた。
島田さんが頭をひねっていると、
西山さん:
「感謝されるんですよ。」
そして、「期待値を下回ると、お客さんにとっとも、お店にとっても悲劇です。」
と輸してくれたそうです。
島田さんはそのときにエンターテイメントの本質に気づかされ、
東北楽天の経営のキーワードは「感動」となっています。
「う~ん。ものごとの本質をこんなシンプルに表現できるとはすばらしい。」とうねりました
しかし、島田さんといえば、現USEN社長の宇野康秀さんとインテリジェンスを創業したmemberの一人。
ビジネスを始める前から、「ビジネスはなにをするかではなく、誰とするかが重要。」
そういっていた宇野さんの言葉を裏付る感じをもちました。
宇野さんはじめ、島田さん、鎌田さん。。。
このインテリジェンス設立memberは最強のようです。
関連記事